最近アニソンが盛り上がっていますが、今日は個人的に好きなアニソン歌手を勝手にまとめてみました!!
最近いい曲が多いので、ここでまとめれなかったアーティストやアニソンは別で今後まとめて行きたいと思います!!
アニソンアーティスト紹介!!
MYTH & ROID

個人的に一番好きなアーティストです。
Tom-H@ckが中心に結成されたユニットです。
Tom-H@ckといば、数々のアニソンを担当しているレジェンドですが、その方がプロデュースしたユニットで話題を呼びました。
MYTH & ROIDはオーバーロードや、幼女戦記のOPを担当していて、
iTunes総合ランキングでは最高3位を記録、アルバムではオリコン6位を記録しています。
アニメオーバーロードEDです。個人的にこの感じ好きです!!
幼女戦記OPです。独特な世界観で少しダークな感じがあり、本当に好きです!!
EGOIST

supercellのryoがプロデュースを担当した「EGOIST」ですが、元々はアニメ「ギルティクラウン」に登場するキャラ「楪いのり」がボーカルをする架空のアーティストでした。ですが、ギルティクラウン終了後も活動しており、人気も増えています。
ryoさんの作詞・作曲も相まって本当に良い曲を出し続けています、オリコンランキングも最高が2位と人気の高さがわかりますね。
やっぱり、この曲「名前のない怪物」が一番好きです。本当にいい!!
アニメ「PSYCHO-PASS 」にピッタリでした。
水樹奈々

説明不要の声優レジェンドの水樹奈々です。
アーティスト活動も活発で声優の枠を超えていろんなファンから人気があり、
声優初で紅白歌合戦にも出場し、声優初のドームライブも行っており人気の高さがうかがえます。
幼少期から演歌の練習をしていたそうで、現在の歌い方に特徴が出ています。そして、声量もすごく全体的にパワフルな歌い方が特徴です。
「この美術部には問題がある!」OP
T.M.Revolutionともコラボしており大人気曲です!!
ClariS

2人組のアイドルユニットのClariSですが、デビュー前は「アリス☆クララ」という名義でニコニコで歌ってみたで活動しています。
オリコンランキングでも一桁台をコンスタントに出しており、大変人気のユニットです。
顔は基本的に非公開らしく、ライブでは仮面を被っています。それも特徴の一つです。
「エロマンガ先生」OP
上坂すみれ

非常にたくさんのアニメ出演している人気声優の上坂すみれさんですが、2013年から歌手活動もスタートさせています。
かなりの曲がアニメなどのタイアップになっているので、アニメ好きなら何曲かは耳にしたことが多いと思います。
声のトーンなどは上坂すみれさんは大変独特で、聞いたらすぐにわかる声が特徴的で好きなポイントです。
「この美術部には問題がある!」のEDです。
サムネが怖い
GARNiDELiA

一瞬なんて読むのか困りますが、読み方は「ガルニデリア」です。
元々ニコニコなどで人気があった「MARiA」がユニット組んでデビューしました。
youtubeなどで、踊ってみた系をあげており、日本だけではなく中国でも人気があります。最近では海外のイベントやライブにも参加しています。
アニメ「BEATLESS」OPです。
踊ってみたで人気がある「極楽浄土」です。普通に踊り上手ですよね!!
鈴木このみ

声優に同じ名前の方がいますが、今回紹介するのは歌手の「鈴木このみ」です。
まだ若い方ですが、2019年5月の段階で16枚もシングルを出しおり、数多くの曲がアニメやゲームのタイアップになっています。
歌の方はもう聞いてもらうとわかる通り、かなりの実力派です。声量もそうですが、歌に迫力も出ていて圧倒されます。ぜひ、聞いてみて下さい。
「Re:ゼロから始める異世界生活」OP
「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」ED
LiSA

Girls Dead Monsterの2代目ボーカル・ユイの歌唱役として活動したあと、2011年に「LiSA」でデビューします。
ソードアートオンラインやFate/ZeroなどのOPなど担当して人気が出ます。
独特なファッションも特徴で人気のひとつになっています。
劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケールの主題歌
「ソードアート・オンライン アリシゼーション」OP
喜多村 英梨

声優としても人気な通称「キタエリ」ですが、現在はインディーズで活動されています。
曲の特徴はかわいい声で歌う時と、メタルな感じの曲にダークで歌う2パターンあり、ここまで幅広いのは珍しいと思います。
特にメタルサウンドに関しては他ではない特徴的な曲が多いですね。キタエリの醍醐味ともいえます。
スマホゲーム「神姫PROJECT」主題歌
May’n

現在はアニソン歌手として大変有名な方ですが、「マクロスF」に登場するシェリル・ノームの歌パートを担当して人気がでます。
そして、数々のアニメやゲームにタイアップをし日本武道館単独ライブも成功しています。
「ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王」OP
「魔法使いの嫁」OP
まとめ
今回は個人的に10組のアーティストを紹介しましたが、まだまだ紹介できてないアーティストやアニソンがありますので、次回また記事にしようと思います。
本当にアニソンはいいですね!!これからももっと盛り上がって欲しいです!!
ではまた!!