もうすぐSHIROBAKO劇場版が公開なので内容を予想してみた

アニメ制作会社で働くスタッフにスポットライトを当てた「働く女の子シリーズ」で話題になったSHIROBAKO。
2020年2月29日に全国公開されることが明らかに。
宮森あおいこと「おいちゃん」は、再びデスクとして奔走することになるのか?
劇場版の内容を、アニメ放送の内容から推測します。
劇場版が2020年2月29日に公開決定
劇場版SHIROBAKOのトレーラーサイトも立ち上がり、いよいよ全国公開まであとわずかとなりました。
既にプロモーションビデオも完成しており、アニメ放送の一挙放送もされていました。
dアニメやAmazonプライム等のストリーミングサービスでも公開されているので、劇場版放送前に見直ししておくと良いでしょう。
劇場版のあらすじが公開された
劇場版のあらすじが公開されたので、念のため公式サイトから引用しています。
いつか必ず何としてでもアニメーション作品を一緒に作ろうと、ひょうたん屋のドーナツで誓いを立てた上山高校アニメーション同好会の5人。
http://shirobako-movie.com/introstory/
卒業後それぞれがそれぞれの場所でアニメーション制作に携わっていく。
宮森あおいは「えくそだすっ!」「第三飛行少女隊」の制作を経て、少しずつ夢へ近づきつつ、徐々に自分の本当にやりたいことを考え始めていた。
あれから、4年。
日々の仕事に葛藤しながら過ごしていたあおいは朝礼後、渡辺に呼ばれ新企画の劇場用アニメーションを任されることになる。
しかし、この企画には思わぬ落とし穴があった。今の会社の状況で劇場用アニメーションを進行できるのか?不安がよぎるあおい・・・
新たな仲間・宮井 楓やムサニメンバーと協力し、完成に向けて動き出す。果たして、劇場版の納品は間に合うのか――!?
あれから4年経っているらしい

プロモーションビデオを見る限り、最終回から4年が経過しているようです。
内容から、現在もおいちゃんは変わらずムサニに在籍しているようですが、高校時代に交わしたドーナツの誓いは、まだ叶えられていない様です。
あれから4年、メンバー各自がどのような成長を遂げたのかに注目したいですね。
キャストに変更は無いみたい
現在公式サイトの情報を見る限り、キャストに変更は無いようです。
同作の監督はアニメ版から変わらず水島監督。シリーズ構成は横手美智子さんと、こちらの黄金タッグも健在のご様子。
アニメーション制作は「P.A.WORKS」が担当してるため、安心してみることが出来そうですね。
4年経過しているので、作中では何人か退社している可能性がありますが、もしそうだったとしても以前のメンバーも何かしらの形で登場することになるとは思います。
PVから劇場版の内容を予想してみる

劇場版SHIROBAKOについての内容ですが、今のところ公式や運営側から公開されていない為、”劇場版についての内容は一切不明”という事です。
すぐにでも続報が欲しいところですが、アニメ版の内容を元に少しは推測が出来そうなので、個人的に推測してみることにしました。
ここからは個人的な期待も込められているため、推測する内容に偏りがあった場合は申し訳ありません。
おいちゃんが副監督になる可能性は…

アニメシリーズでは、後半デスクとして成長した姿を見せてくれました。
最終話に木下監督から『将来ムサニを背負って立つ存在』と評価されており、乾杯スピーチでは伏線になりかねないセリフもありました。
乾杯スピーチが伏線になるかどうかは不明ですが、デスクかそれ以上の役職で再び木下監督を支える可能性はありそうです。
『神仏混淆 七福神』はどうなる?

高校時代に、同好会のメンバーで制作した自主制作アニメですが、どちらかというと劇場版での出番はなさそうに思えます。
遠回しに叶ったように見えましたが、個人的にはその後のストーリーとして描いてほしい所。
二期があるかどうかもまだアナウンスされていませんが、どこかで是非回収して欲しいなと思います。
ずかちゃんは今度こそ主役を射止めるのか?

劇場版の内容も気になりますが、個人的には”ずかちゃん”が主役を射止めるかどうかにも注目したいところ。
アニメの最終和付近で『第三飛行少女隊』のキャサリンの妹・ルーシー役を獲得しています。
この経験とムサニのメンバー達との親交が深まったことで、大きな役に受かる布石が出来たと思っています。
是非とも劇場版では、メインキャストとして役を掴んでほしい所です。
りーちゃんはムサニに就職するのか

アルバイトとしてムサニに勤務していたりーちゃん。
ただ最終的に、プロジェクトに関わる脚本家さんに弟子入り志願していた描写もあるので、劇場版ではどの立ち位置に居るのかは予想が付きません。
時系列的にアニメから4年が経過していれば、ムサニに近しい所に就職していたとしてもおかしくないので、劇場版でどの様になったのかを確認してみたいです。
元々は4クールで制作予定だったらしい

因みに、元々SHIROBAKOは4クール制作予定だったという逸話が。
ただ、水島監督が相当多忙で、既に何本も違う作品を手掛けていたらしく、中々二期に取り掛かることが出来なかったんだとか。
アニメ放送が終了した後も、SHIROBAKOのイベントは定期的に行われていたので、何処かで再開させたいという気持ちがあったのかもしれません。
今回は劇場版という形になりましたが、懐かしのメンバーを見ることが出来るのは本当にうれしいですね。
この劇場版を皮切りに、アニメ放送二期の制作も是非お願いしたいです。
劇場公開まで予習しておこう

PVも公開され、新ビジュアルやあらすじなども公開され、いよいよ公開間近といったところ。
公開まで残りわずかですが、時間があればアニメ放送を見返してみると、より劇場版を楽しむことが出来そうです。
久しぶりの続編なので、こちらも万全の準備で劇場版に臨みたいところですね!