今回はPart2ということで、前回に引き続き自分の好きなキャラクターをご紹介していきたいと思います。
強さ等は一切考慮していませんのでよろしくお願いします。
Part1を見てない方はぜひどうぞ!!
FEHの自分の好きなキャラまとめ!
前回はまったく男性キャラが入っていなかったので、今回は少し入れてみました。ですが、基本的に女性キャラの方が好きなんですけどね!!
シグルド

聖戦の系譜に主人公の「シグルド」です。やっぱり好きだし、ヒーローズでも頼りになるキャラです。普通に強いと思います。
特に防御能力は非常に高く、魔法防御性能に関してはかなり有能です。自分のパーティにも赤騎馬と言ったら迷わずシグルドを入れます。それくらい好き。あと、余裕があればシグルド、ディアドラ、ユリア、アルヴィスをパーティに入れます。
そしてアルヴィスを1人突っ込まして、やられたら仲良く3人で攻略するのがオレ流です。
確かにアルヴィスは良い奴で、悲しい奴だったのかもしれない。最後なんてめっちゃカッコいい死に際だったのかもしれない。だがしかしオレはお前を許さない!!
あれ?せ、セリス??

どうでも、いいけどヒーローズだとシグルドの息子の「セリス」は異常に存在感少ないよね。
てか、弱すぎる。。主人公キャラの性能じゃあないよね、アレ。。
セリスよどうしてこなった。。。。
エルトシャン

またまた聖戦からです!!
正直聖戦キャラで一番好きなのはセティですが、その次に好きなのはエルトシャンです。ですが、性能がいまいちなのでシグルドで代用していますが。
エルトシャンは原作を知ってる人ならみんな好きだと思います。味方で登場した時強すぎて感激したよね!!
その後敵で登場して、会話イベント気付かなくてまともに倒そうとして、もの凄い苦戦したのはいいトラウマですが。。。。
とりあえず、ミストルティンが好きです。憧れます。
アレスは有能

こっちの息子は有能です。そこまで強い訳ではありませんが、お父さんに比べても息子の方が有能な気がします。
正直アレスの方が使い勝手がいいので好きです。
せ、セリス、、、
レヴィン

またもや聖戦です。そう、聖戦が大好きなんです。
レヴィンですが、原作では最強キャラでした。息子のセティもまた最強キャラという親子で最強です。なにがそんなに強いかって「フォルセティ」でしょう。レヴィンがフォルセティを持ったら、1人でステージを攻略することも安易に可能でした。そして、息子のセティも同じ事を出来るという頼もしいを通り越してチートです。
トラキアにもセティが登場しますが、やはり無双でした。味方CPUで登場した時あまりの強さにビックリした人も多いのではないでしょうか?
そしてヒーローズでは原作の様に無双はできませんが、かなりの強キャラに仕上がっています。フォルセティはヒーローズでも強いです。能力は追撃できる場合なら連続攻撃というもので、ダイムサンダーに近い能力を秘めています。相当強いのでぜひ育成してみて下さい。
ネフェニー

蒼炎の軌跡に登場したネファニーです。多分最強の村娘だろう。
原作でも最強ではないけど頼りになるという程度でしたが、ヒーローズでもその微妙な立ち位置を見事に再現しました。
そこまで強くはないのだけど、ちゃんと育てると「あれ?強くない」的な感じになります。ただ、育成コストがもの凄いかかるので、愛と時間が必要なキャラになります。よく怒り3の素材になりがちですが、オレはそんなことはしない!!
ですが、カワイイからアリだと思う。だって、普通にカワイイもん。
この絶対領域がたまりません。結構スカートの丈短いですよね。そして、ウエストがものスゴい細いです。良いスタイルです。
これはもう育てるしかありませんよね!!
舞踏祭ネフェニーもカワイイ

弓になって登場しました。マジでクソカワイイ。もう、その頭の防具取ろうよ。
そして、踊ってくれます。これは再行動する気持ちがよくわかります。だって癒やされるでしょ。
強さはどうでもいいよね。カワイイからさ。
あと以外に胸大きいんだよね。

アイラ

聖戦に登場のキャラです。FE系は女剣士は基本強いです。マリータやフィルもそうだし。
女性剣士強い理由に、必殺ばっかりするし、回避は無駄に高い、それが理由です。ですが聖戦は「神器」を手にしたキャラが圧倒的に強いゲームです。フォルセティ、ミストルティン、ティルフィングなど武器が強いから活躍できるゲームでした。ですがアイラは神器は持っていませんでした。それでもアイラは大活躍をします。その理由としてスキル「流星剣」です。この能力は5回連続で攻撃とチートみたいな能力です。そして、「追撃」もあるし勇者の剣を渡せばもう何回攻撃するか見当不能なくらい滅多切りするキャラです。要はめっちゃ強かった。
そんなアイラさんはヒーローズでも必殺連発の追撃キャラに仕上がっています。出た初期は最強キャラとか言われてましたが、結構インフレが進んだのでだいぶ落ち着きました。それでもまだ強い部類です。
自分の名前が入った専用武器や専用必殺など少し優遇されている印象を受けます。運営から愛されているのかもね。
そして、一番のお気に入りポイントは、ちらっと見える太ももです。もう最高。
個人的にアイラの子供たちの方がもっと強かったのでヒーローズの登場が気になる所です。
伝承ルキナ

覚醒に登場したルキナです。
今回は伝承ルキナをピックアップ。人気キャラの宿命でたくさんのVerがありますが、個人的にはこれが一番好きです。ノーマルルキナ(赤剣)は最初期では最強キャラ扱いでした。当時はもの凄い攻撃力の高さを披露していました。今はインフレが進んでちょっときつくなりましたね。
伝承ルキナのやられ画像が好きでチョイスしましたが、個人的には弓キャラで一番好きだし、強いと思います。あとエロい。
まず専用補助スキル「未来を映す瞳」と専用武器がかなり強力です。特に「未来を映す瞳」は自分と対象の位置を入れ替え、その後自分を行動可能にするというものです。これは非常に強い。再行動とか強いでしょ。
そんな有能弓キャラでもあり、純粋にカワイイので弓キャラをお探しならオススメです。
まとめ
今回は男性キャラを重視してチョイスしました。
ルキナとネフェニーマジで好き。
もうFE好きすぎてまだまだ全然紹介できないので、また次回に続きを紹介していきたいと思います!!
ではまた!!