そろそろハロウィンも近いし、ハロウィンに合いそうな映画探してみた

そろそろハロウィンが近づいてきましたが、そもそも日本のハロウィンって街を練り歩くだけのイベントなんじゃね?
と思ってしまったので、自宅で楽しむ方向けにハロウィンに合いそうなアニメを探してみました(笑)
どうせハロウィンするなら自宅でアニメを見つつ、仲のいい友達とホームパーティやっていた方が楽しいですよね!
どうせ見るならハードコアな内容のがいい
そこで見るアニメも、どうせなら心温まるものや少しばかりハードな内容のものが良いと感じました。
スプラッターとは少し違いますが、少しぐらいエグい内容のアニメの方が惹き込まれますよね!
ピザやお菓子を食べつつ、少しだけハラハラしてみませんか?
俺的・魔女が出てくるハードコアなアニメ&映画!
という事なので、少しだけハードな描写があるハロウィン向けのアニメを集めてみました。
中には筆者も見た事が無いものも含まれますが、念のためお勧めしておきます。
終末のイゼッタ

架空の世界での戦争に巻き込まれていく少女のお話しで、ストーリーも内容も設定もかなりハード。
こういう系に事足りている方からすれば胃もたれを起こしそうな内容ですが、個人的には大好きです。
ハードと言っても、見るのが辛いという事ではないので安心してくださいね!
BAYONETTA Bloody Fate

ベヨネッタは元々ゲームが原作。
そのゲーム版を元にアニメ化されたのがこちらの作品です。
因みにデビルメイクライもアニメ化されており、こちらもハロウィン向けとして楽しむことが出来そうです。
アニメ版だと色々鮮明に描かれているので、姉さんのグラマーなプロポーションに盛り上がること間違いなし!笑
リトルウィッチアカデミア

ハロウィンと言ったらこのアニメは欠かせないかもしれません。
魔女・魔法使いを目指すという内容で、内容もハロウィンにぴったりです。
グロ描写などはありませんが、心理描写でハラハラする内容が多々あり、先がいい意味で予測できない作品。
友人や恋人と一緒に見れば、充実感や満足感でいっぱいの時間を過ごせること間違いないでしょう。
18if

他人の夢の中に入り込んでしまった主人公が、不思議な力を行使している魔女を元の世界に返す手伝いをするという内容のこの作品。
パッケージから既にクセが強い作品なので、最後まで見るにはそれなりに覚悟が必要です。
話の構成や伏線などは良く出来ているのですが、段々と救えない物語という事が露呈するので、好みがはっきり分かれるかも。
極黒のブリュンヒルデ

魔法使いが出てくるアニメとしてはこちらも有名ですが、どちらかと言えば人体改造によって能力を得た超能力系です。
複雑に交差する物語へ、徐々に惹き込まれていく感覚を覚えます。
しかし、ある程度先が予測できてしまうので、玄人向けではないのかもしれません。
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語

アニメ版を再編集した内容の劇場版ですが、アニメ版同様こちらも高い評価を得ています。
音楽も物語を引き立てるうえで重要な要素ですが、劇場版とあって相当な力の入れ具合となっています。
魔法少女ものの名作にして、内容も結構ハードなので、シリーズ関連作品を一度も見た事がない方は見ごたえ十分という印象です。
うみねこのなく頃に

「ひぐらしのなく頃に」でお馴染みの同人サークル「07th Expansion」が手掛けたゲームのアニメ版。
ひぐらし時代はほぼ無名でしたが、うみねこを手掛ける様になるころには超有名サークルに成長。
本作は比較的グロ描写が多く描かれ、『語り手』のミスリードも多いのが特徴。
それが最大の魅力ともなっているので、ハロウィンだからこそグロミステリーを見たいと思っている方におすすめしたいです。
純潔のマリア

こちらも魔女が出てくる作品の一つ。
中世ヨーロッパを舞台にした魔女モノの作品の一つで、主人公のマリアが戦争を止めるために奮闘します。
内容もシリアスなものとなっていますが、時折覗かせるコミカルな描写が本作のへの興味を引き立てます。
重厚な内容ですがサラッと見れるのもこの作品の魅力かもしれないので、是非ハロウィン中に見てみることをおすすめします。
対魔導学園35試験小隊

いわゆる「ポンコツ」と言われる雑魚小隊にオーバースペックの隊員が入隊したことから物語が大きく動き始めます。
主人公側はお世辞にも優秀とは言えないけれど、雑魚小隊ながらも奮闘する姿を描いた物語に共感が出来ます。
魔法使い要素とミリタリー要素が融合し、良い具合にバランスが取れている良作です。
街でコスプレも楽しみたいと思ったならこんなイベントも!
街でコスプレも楽しみたいと思っている方は、以前書いたこちらも記事も参考にしてみて下さいね。
【上野ハロウィンでコスプレしたらウケそうなアニメキャラ(2019)】
「渋谷新宿では人が多すぎて恥ずかしいけど、上野なら…」という具合に、ハードルが下がっているので、恥ずかしがり屋の貴方にぴったりなハロウィンイベントかも?
あとがき
今回は『ハロウィンに見たいハードな内容のアニメ』を記載してみました。
普通の魔法少女ものや、ディズニーのハロウィンモノに飽きてしまった方は、こちらも楽しんでみるのもアリです。
様々なハロウィンイベントがありますが、筆者は断然自宅でホームパーティ派。
ボードゲーム等をしてハロウィン関係なく盛り上がりたいところですね(笑)