ワンピースで謎が多いキャラと言えば「シャンクス」ですよね。物語序盤から登場し、ルフィに麦わら帽子を託したりと需要なキャラですが、なにかと謎が多い人物です。
そんな今後重要な役割になること間違いなしの「シャンクス」についてまとめました。
戦闘シーンが唯一ない四皇

現在四皇編が進んでいて、白ひげ、黒ひげ、カイドウ、ビッグマム、シャンクス以外の四皇は全て戦闘シーンが描かれています。そして能力も披露されていますが、シャンクスだけが戦闘シーンも能力も披露しているシーンも未だにありません。
そう、シャンクスだけは未だに未知数なのです。
以前まではシャンクスは四皇最弱とネットで言われていましたが、個人的には最強説すらあると思います。ここまで出し惜しみをする位なんだから相当強いと予想しています。
そして過去に何回かその強さの片鱗を見せています。
白ひげの一撃を防ぐ

まぁ、白ひげもそこまで全力ではなかったのでしょうが、片腕で受け止め雲を割っています。
そして白ひげはこう語る場面もあります。

これを見るに相当シャンクスが強かったと思わせる場面ですよね。と同時にミホークの強さも非常に気になる所です。シャンクスと拮抗しているということは間違いなく四皇クラスの実力だと思います。
よく考えるとミホークは最強の剣豪と同時にゾロの最終目標でもあり、師匠ですもんね。強くて当然です。
七武海最強は間違いなくミホークで決まりだと思います。
カイドウを止めたこと

最近カイドウの戦闘能力が披露されて、「どうやって倒すんだよ、コイツ、、」と思わせる位圧倒的な実力を見せつけていますが、そのカイドウをシャンクスは止めています。
そして、頂上決戦に突如出現します。

どうやって来たのか不明ですが、あっという間に来ています。そしてシャンクスは無傷の状態で現れました。相手はあのカイドウですよ。どうやって無傷で止めたのでしょうか。そして、新世界からどうやってマリンファードに来たのでしょうか?
この場面は今後シャンクスの能力とかの伏線の様な気がしてなりません。
ですが、カイドウを止めて時点で相当な実力者だったのかがわかりますね。
赤犬もシャンクスにはビビル

赤犬は白ひげにはそんなにビビっていないし、攻撃も通用しているんですよね。白ひげには割と強気で戦っているんですよ笑
ですが、シャンクスには違った表情を見せました。少し冷や汗をかいている様にも見えますよね。
そしてシャンクスと戦わずにあっさり退いていきます。そして、黒ひげまでも退却しています。
個人的にはこのシーンではそれほどの強さを表しているシーンだと思います。
シャンクスの能力はなに?
正直全くわかりません笑
ただ、マリンフォードに突如現れたり、五老星のとこにも急に現れたりとしているので、ネットでは時間を操る「トキトキの実」などの予想がありますが、個人的には違うと思います。理由としては強すぎるから笑
そんな「ザ・ワールド」みたいな能力だったら誰も勝てなくないですか?流石に最強過ぎると思うので時間は操れないのではないかと思っています。
シャンクスは未能力者ぽい感じもしますが、僕は能力者と予想しています。
理由はいくつかありますが、個人的な予想だと単純にミホークとキャラが被るからです笑
シャンクスのライバルミホークは最強の剣豪です。もしシャンクスが未能力者ならシャンクスも最強の剣豪になってしまうからです。そうなればなんかキャラが被ってると思うんですよね笑
だからシャンクスも能力者だと予想します。それか、もしかして使用してる剣が能力を持っているのかもしれません。
実はシャンクスの剣は「グリフォン」と名付けられています。見た目は剣ですが、実は刀なんですよね。なので違和感を感じませんか?
今まで刀は全て漢字が付けられていました。ですがシャンクスの刀は違うんです。きっとこれも深い意味が隠されていると予想します。
五老星と繋がっている
あのシャンクスが五老星と繋がっていたのは衝撃的な展開だったと思います。僕もめっちゃ驚きました。
今まで「いい人」のイメージでしたが、少し黒い感じがしますよね。天竜人説もありますが、可能性はあるかもしれません。もしかしたら、もっと「上」の存在なのかもしれません。
シャンクス2人説
実は今シャンクスは2人いるのではないか?そのような説があります。理由としては五老星のとこに現れたことや、マリンフォードに瞬間移動したこともあり、2人いるのではないかという説です。ですがこれはどうなんでしょうか笑
あくまでも噂程度ですが、2人いたらなんかカッコ悪いのであって欲しくない考察です笑
ですが、1巻にこのようなシーンがあります。

これは1巻の冒頭シーンです。海賊国旗に注目して下さい。

そしてルフィに麦わら帽子を託すシーンです。ここの海賊国旗なんか違和感ありませんか?
そうなんです、右目の傷がないんです。冒頭シーンには描かれています。ですが1巻後半のシーンでは描かれていないのです。
実に気になるシーンです。
ですが、作者尾田先生がこんな事を発言しています。

まさかのミスと言っています笑
ですが修正すると言っていますが、実は修正されていなかったりします。これは実は意味があるシーンなのかもしれまんせね。
まとめ
四皇と戦いが激しくなったり、黒幕のイムが登場したりワンピースもいよいよ終盤に向かっています。
シャンクスの戦闘や能力のお披露目も近い内に見れるかも知れませんね。本当に楽しみにしています!!
一体シャンクスとルフィは戦うのでしょうか?
今後も目が離せませんね!!