
「社長バトルの時間です!」というスマホゲームが配信されました。
KADOKAWAが出した新作アプリでなかなかやり応えたっぷりのゲームです。じっくりやりたい人向けのゲームだと思います。だたのシュミレーションRPGゲームだと思ったら大間違いです。
ラングリッサーやFEHをプレイしていますが、全然違います。
ということゲームの解説とレビューをどうぞ!!
シャチバトの基本はダンジョン攻略

社員を使ってダンジョンを攻略していくシュミレーションRPGゲームです。
面白いのが「社員」を使うと言うことです。なんか「かんぱにガールズ」みたいだよね。
基本的にはオート操作による自動戦闘になります。ですがスキルを使用する手動で操作もできます。
「無限ダンジョン」というところで、育成したメンバーで攻略するという物です。あまり、ストーリー性はありませんね。
戦闘は3D!!

このゲームの戦闘はなんと3Dです!!
正直言うよFFメビウスの様なハイクオリティではありません笑
ですがこうゆうカワイイキャラも好きなのでアリだと思います!!
FF9みたいな感じでいいと思うよ。戦闘速度は少しもっさりしています。少しテンポ感に戸惑いはあるかもしれません。ロードも少し長い様な気もします。


仲間で強力して連携技!!
仲間を複数人で繰り出せる連携技というのもあり、これも面白い要素です。
2人や4人やその時で技とかも変化しますので、見応え十分です。


残業代を気にしながら攻略!?

このゲームのプレイヤーは会社の社長ということを忘れてはいけません。そう、社員を雇っているのです!!
というわけでダンジョンである一定の行動回数を行うと残業になります。当然社員には残業代は払わないといけませんよね!!
なのでできる限り最小ターンを意識するか、交代する社員を育成して連れていく必要があります。これは斬新だし面白い要素だと思います。

ウチの会社、ブ、ブ、ブラックちゃうし。。みなし残業とかないし。。。
自分で育成する「リクルート」が面白い!

このゲームの一番の醍醐味は社員を自分で育成する『リクルート』だと思います。
この「リクルート」を選択すると社員候補を育成して、自分の会社に入社させることができます。これはマジで面白い。
言うならば「パワフル○ロ野球」のサクセスです。そのRPG版という感じです。
この育成で自分の好きなキャラを育てて使う事が出来るので最高に楽しいです。パワプロもそうだけど、サクセスばっかりで全然ペナントやらないみたいな感じになります。「リクルート」ばっかりで全然ダンジョン攻略やらない感じになりました。それくらい楽しいシステムだと思います。
どこを育てるかは自分次第!!

『リクルート』では20ターンの中で育成していきます。限られたターンの中でいかに効率よく育成していくのが重要になります。

そしてどこを強くしていくか、どのスキルを習得していくかは自分次第です。自分の好きなようにキャラを育成していくことが出来ます。
完全に「パワプロ」みたいですが、これがまた面白いですよ。
連れて行くサポメンが大事
『リクルート』で育成の鍵を握るのはサポートメンバー通称「サポメン」です。このサポメン次第で特訓の効率やスキル、パッシブの取得に大きく変わります。
魔法系を育成したいのに、物理攻撃系を連れて行っても効率が下がり上手に育成することはできません。
ですので、このサポメンが非常に重要になります。もちろんサポメンにもレベルがあるので高くしていくと強い社員が育成できます。
イベントも豊富

「リクルート」では特訓の他にもイベントが豊富に盛り込まれています。
サポメンと仲良くなればイベントもたくさん発生しますし、時間短縮をしたかったら会話もスキップできます。
どこぞやの病みゲームみたく選択肢を一度間違えただけで即ゲームオーバーとかはないので安心して下さい。
まとめ
育成要素とRPG要素が組み合わさって非常に楽しいゲームだと思います。自分で育成した分愛着も沸きますし、ダンジョン攻略も進みます。
スキルなども自分が好きなように出来るのは本当に素敵です。
比較的SSRも他のスマホゲームに比べると出やすい気もしますし、育成が好きな方にはオススメのゲームです。てかパワプロのサクセスが好きな人にはいいと思います。
というわけで残業代はキチンと支払おうね!!
ではまた!!