高橋李依を検索すると結婚が候補に出てくる謎

今回は高橋李依さんの事について調べてみました。
リゼロのエミリア役や、「からかい上手な」の高木さん役などで知られる高橋李依さんですが、何故か調べると『結婚』という検索予測まで上がってきます。
確かに女性では25歳ともなれば結婚を考えなくもなさそうではありますが、そもそも相手などいたのでしょうか?
今や人気声優の仲間入りを果たした高橋李依さんについてまとめてみました。
結論:今のところ結婚の事実は無い

結論から入りますが、そもそも高橋李依さんが結婚している等の情報は無いようです。
現在、売れっ子声優として大忙しなため、恋愛している余裕もないのかなと感じました。
因みに仕事に関してはプロ意識が半端ないようで、収録前には役柄になり切るという意味もあり、キャラクターの好きな物を食べるようにしているんだとか。
役作りに必死になっている現在、恋愛に裂いている時間は無いと感じているのかもしれません。
親しい男性声優はいる様子
ただ、ある程度親しい男性声優はいるようで、同じく人気声優の小林裕介さんや福島潤とは作品を通して仲良くなったとのこと。
リゼロに関してはキャスト同士全員が仲がいい事でも知られていますが、同じく努力家の小林裕介さんとは何処かウマが合うところもあるのかも。
ただ、あくまでも同じ声優同士尊敬できる部分がある…という印象が強いので、恋愛に発展するような状況にはなってないと思われます。
福島潤と高橋李依は不仲なの?
「高橋李依と福島さんが仲が悪い」とも噂されているようでしたが、こちらも結論から言えば「仲は良い」と言えそうです。
高橋李依さんと福島さんは「このすば!」で共演しており、ラジオを見た感じでは、むしろ仲がよさそうだとも感じました。
このすば!番組内コーナーが情報の出どころ?

このすば!番組内コーナーでの掛け合いが、一部では「ポンコツな夫婦w」と言われて人気を催していたようです。
事実、youtubeのコメント上では二人の関係が進展すれば良いと取れるコメントが見られます。
共演者の雨宮天さんも「二人を見ているとまるで夫婦の様」と発したこともあり、それを後押しするように「早くくっ付け」「もう結婚しろよw」といったコメントが多く描き込まれる事に。
高橋李依と検索すると、検索候補に結婚と表示される原因は、恐らくこの番組内のコーナーからなのでは?と推測できます。
なお、二人がお付き合いしている…という情報は、今のところありません。
高橋李依のプロフィール
りえりー事、高橋李依さんのプロフィールはこちら。

高橋 李依(たかはし りえ)
誕生日:1994年2月27日
出身:埼玉県
血液型:不明(AかO)
身長:160cm
趣味:チロルチョコのパッケージ集め、100円ショップ巡り
特技:エレキギター ネイル 側転
事務所:81プロデュース
愛称:「りーちゃん、ちろりー、しりえ、りえりー」
趣味にチロルチョコのパッケージ集めや100円ショップ巡り等があったりと、結構庶民的な感覚を持っているようですw
特技はネイル等、女性らしい特技もある反面、エレキギターや側転?といった、少々変わった特技も。
声優としては順調に成功へのステップを駆け上がってきたといった感じで、今までに
- それが声優!(一ノ瀬双葉 / コロリ)
- がっこうぐらし!(直樹美紀)
- この素晴らしい世界に祝福を!(めぐみん)
といった役を演じてきています。
声質としては透き通ったキュートボイスが特徴なので、高木さんやエミリア等でやられてしまった方は多いかもしれません。
高校時代は軽音部&放送部の掛け持ち

高校時代は軽音部と放送部を掛け持っていたそうです。
軽音部ではギターボーカルを担当していたらしく、その時の活動が現在の「イヤホンズ」でも活かされているのかも。
歌唱力については安定感抜群なので、安心して聞いていられます。
最近は声優に”アイドル性”を求める傾向があるのですが、高橋李依さんも一種のアイドル性を持った声優だと感じます。
しれっと「バイキング」にも一般人として登場w
因みに昼時のバラエティー番組「バイキング」に一般人として登場していましたw

たった数秒のインタビューでしたが、ファンや知っている方は見逃さなかったようです。
バイキングは過去にも業界人が一般人としてインタビューを受けていたことがあったので、番組で黙認しているのも知れません。
声優になったきっかけは…

声優になったきっかけはアニメ「ひぐらしのなく頃に」の北条悟史の声に感動したことから…だそうです。
アニメ版「ひぐらしのなく頃に」の一期は2006年4月からの放送だったので、相当早い時期から声優を志していたことが分かります。
思春期の感受性が高い時に受ける影響はかなり高いことがわかりますね。
何にしても「ひぐらし」に影響を受けて声優を目指してくれて本当に良かったですw
自身の事を「ストイックな性格」と称していた
因みに自身の性格を「ストイックである」と表現しています。
感覚で演技をするために、演じるキャラクターの要素を色々書き出し、現場でそれがあっているかどうか確認。
最終的には役を演じ前にそのキャラクターが好きなものを実際に食べてみる…など、役に入り込むために相当な努力をしているとのことです。
キャラには全て思い入れがあるとのことですが、そこまで毎回やっているのに、むしろ思い入れが無い方が珍しいかもしれません。
あの完璧な演技は、こうした努力あっての事だったようです。
反面、アホの子要素も豊富w
ストイックな性格をしているといっても、意外と抜けているところがあるのが高橋李依さんですw
リゼロラジオでは登場キャラのペテルギウスの声真似を習得するために、松岡さんに教えてもらいながら挑戦しています。
声優さんには役と普段とのギャップがある方が多いようですが、李依さんもどうやら普段とのギャップがある方みたいです。
流石に大西沙織さんレベルでギャップがあるわけではなさそうですが、多少イメージとギャップがあった方が魅力的ですよね。
メインキャラで出演しているアニメ
下記では高橋李依さんがメインキャラで出演しているアニメをいくつか紹介しています。
この素晴らしい世界に祝福を!

異世界で日常モノをやるという、ゆるーい内容のアニメですが、当時としてはまだまだ珍しかったので人気が爆発。
基本的にやる気のない話の展開が続いていくため、肌に合う人と合わない人がハッキリしそうな作品ではあります。
一発しか魔法を撃てない中二病魔術師「めぐみん」を演じていますが、それ以外のキャストも豪華なので、何も考えずに日常アニメを見たいという方にオススメです。

Re:ゼロから始める異世界生活

上記の「このすば!」とは打って変わって重いストーリーが続く作品ですが、こちらも一世を風靡した異世界転生アニメです。
死に戻りする能力を駆使して徐々に運命に立ち向かっていく主人公スバルの姿に、思わず目を背けてしまいたくなる事も。。
アニメ版はライトノベル版で言うところの「序盤」に当たるので、先の展開を知りたいかたはライトノベル版をどうぞ。

からかい上手の高木さん

上記二作品と違い、こちらは中学生の同級生同士である「西片」と「高木さん」のやり取りが微笑ましいラブコメディ。
基本的に高木さんから揶揄われるだけの内容になるのですが、見ているこちらが悶えてしまう描写ばかり。
梶裕貴さんと高橋李依さんの声が疲れた心に染みわたる良アニメです。
あとがき

今回は高橋李依さんについてまとめてみました。
役作りに対して凄くストイックだったり、かと思えば多少抜けているところがあったりと、かなり魅力的な方でした。
演技力も高く、特にエミリア等ははまり役だったのではないでしょうか?
これからも多数の作品で活躍していくことを期待したいですね!