・漫画を読み放題でお得にたくさん読みたい!
・漫画読み放題アプリのおすすめは?
・アプリ毎の特徴が知りたい
お金を気にせずもっと漫画が読みたい、そう思ったら漫画アプリの読み放題サービスがオススメです。
月額制で漫画が読み放題ですし、アプリなのでスマホでサクサク読み進めるが出来ます。
ですが、漫画アプリの読み放題って結構特徴が別れています。
掲載作品のジャンルや、新しい作品がメインなのか、古い作品がメインなのか。
漫画アプリ毎に色々種類や特徴がありますが、今回はわかりやすくまとめてみました。
ぜひ、読み放題の漫画アプリで悩んだら参考にしてみて下さい。
漫画アプリの読み放題(サブスク)だと何が一番おすすめ?

漫画アプリの数が多いので、一概に何が一番か?と決めるのは非常に難しいです。
料金やアプリの特徴、強いジャンルなどは漫画アプリによって違うので、特徴を比較しながら選ぶ必要があります。
また自分がどんな漫画を読みたいか?も選ぶうえで重要な要素の一つ。
登録してみたは良いけれど、読みたい漫画が無かった…
とならない為に、事前に下調べしてそのアプリがどんな部分に特化しているのか?を知る事が、『自分に合った漫画アプリ』を探す基準になります。
漫画アプリ毎に得意なジャンルが大きく変わる
上でも記載しましたが、自分がどんな漫画を読みたいか?で使う漫画アプリを選ぶ必要があるでしょう。
少年漫画を読みたいのか、恋愛漫画を読みたいのかという部分で考えても、漫画アプリを厳選する必要がありますよね。
特にBLやTL、アダルトコミックが好きな人は絞られてしまうので、自分が読みたい漫画をイメージしながらアプリを選びましょう。
最初からイメージ出来ている人は、迷わず自分にぴったりの漫画アプリを選べる傾向が強いです。
月額料金やサービス内容も漫画アプリ毎に異なる

アプリによって月額料金や配信しているジャンルやサービスが異なります。
ワンコインのものから1000円以上の漫画アプリまで豊富にあるので、料金面で選ぼうと考えている人は金額も気にすると良いです。
ただ金額が安ければいいという訳でもなく、金額を含めた総合的な視点で漫画アプリを選ぶ方が吉。
下記で月額料金やサービス内容を詳しくまとめているので、ぜひ自分に合った漫画アプリを厳選するのに役立てて下さいね!
読み放題漫画アプリの特徴や料金、口コミをまとめてみた!
という訳で、下記では各読み放題漫画アプリの特徴や料金、口コミをまとめてみました。
いずれも読み放題サービスがメインとなっている漫画アプリのみを厳選しているので、『実際使ってみたら読み放題じゃなかった…』という心配は無用です。
読み放題アプリで一通り漫画を読んでみたい!という方は、下記のアプリを山王にしてみて下さいね!
ブック放題
月額料金 | 550円 |
書籍数 | 約5万冊以上 |
運営会社 | 株式会社ビューン |
カテゴリ | 青年・少年漫画,女性・少女漫画,BL,TL,アダルト,雑誌 |
使える端末 | PC・スマホ |
・月額550円で読み放題という格安
・漫画だけではなく、雑誌なども豊富
・更新も早いのでその日発売の雑誌も読める
漫画だけではなく、週刊誌やファッション誌なども読めるのが最大の特徴。
読める漫画の種類も豊富な上雑誌も読めて550円の読み放題のプランは魅力的。
安く漫画をサクサク読みたい人にピッタリ。
ただ漫画の書籍数はそこまで多くはないので、自分が好きな作品があるかしっかりとチェックする事がオススメです。
最新作の漫画が読めるというよりも、少し古めの作品が多めです。
ブック放題の口コミを紹介します。
BOOK☆WALKER
月額料金 | 836円(漫画・雑誌読み放題コース) |
書籍数 | 約920,000冊以上 |
運営会社 | 株式会社ブックウォーカー |
カテゴリ | 青年・少年漫画,女性・少女漫画,BL,TL,アダルト,ラノベ |
使える端末 | PC・スマホ |
・電子書籍の種類が約920,000冊以上
・定額料金で人気作品が読み放題
・安心のKADOKAWAグループが運営
BOOK☆WALKERはKADOKAWAグループのブックウォーカーが運営している漫画アプリです。
人気作品をはじめ、KADOKAWA作品を取りそろえているので書籍数は豊富です。
最大の特徴はライトノベルも読めるという点で、月額制には「漫画・雑誌」と「文庫・ラノベ」の2つのコースがあり、漫画以外にも小説も読み放題で読むことが出来るようになっています。
そのため、漫画やライトノベル・雑誌問わず、角川系の作品をまとめ読みしたい!という方におすすめ出来ます。
BOOK☆WALKERの口コミを紹介します。
スキマ
月額料金 | 基本無料 |
書籍数 | 約32000冊(読み放題数) |
運営会社 | 株式会社TORICO |
カテゴリ | 青年・少年漫画,レディース・少女漫画 |
使える端末 | PC,スマホ |
・無料で約32000冊も読める
・会員登録不要
・ジャンルも幅広い
無料で沢山の方を読めることが出来るのがスキマです。
約32000冊近い漫画を基本無料で読める最大級の漫画アプリです。
無料で読める漫画の冊数やシリーズに制限があり、取扱漫画が少し古いというデメリットがありますが、それでも無料で読み放題出来るというのは嬉しいですよね。
課金すれば取扱漫画の全てが読み放題になるので、気になった漫画があれば課金してみるのがおすすめです。
青年~少女漫画まで幅広く読めるので、最新作よりも名作をたくさん楽しみたい人にはぴったりのアプリで間違いなしです。
スキマの口コミを紹介します。


コミックシーモア
月額料金 | 読み放題ライト:780円,読み放題フル:1480円 |
書籍数 | 読み放題ライト: 39290冊,読み放題フル: 97003冊 |
運営会社 | エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社 |
カテゴリ | 読み放題ライト (少年・青年漫画,少女・女性漫画,小説,雑誌,写真集), 読み放題フル:ライト+(BL,TL,ライトノベル,アダルト) |
使える端末 | PC,スマホ |
・自分に合った月額料金を選べる
・読み放題フルの掲載数は圧倒的に多い
・少女・女性漫画が豊富
読み放題で圧倒的な量の漫画を読めるのがコミックシーモアの読み放題プランです。
作品は少女・女性漫画が主なので、女性にぴったりの読み放題アプリです。
読み放題フルだとTLやBLも読めるので、思い切って読み放題フルに登録してみるのも良いでしょう。
因みにBLやTL、そしてアダルト系の作品は読み放題には含まれない事が多いので、そういった意味でも珍しい読み放題プランを用意していると言えますね。
料金は少しお高めですが、現状最強クラスの漫画読み放題アプリなのは間違いありません。
コミックシーモアの口コミを紹介します。
少年ジャンプ+
月額料金 | 980円 |
書籍数 | 週刊少年ジャンプ、ジャンプGIGA |
運営会社 | 株式会社集英社 |
カテゴリ | 少年コミック |
使える端末 | PC,スマホ |
・いつでもジャンプを読むことが可能
・自動でマイページ追加で買い逃しなし
・パソコンなら大画面で見開きを見れる
少年ジャンプ+では、ジャンプとジャンプGIGAの定期購読が月額980円で読めるようになるのがポイントです。
ジャンプ作品を毎週最新話読むことが出来るので、少年漫画が好きで良く読んでいる方に特におすすめの漫画アプリ。
ちなみに読んだ漫画は自動でマイページ追加してくれるので、毎週読み逃しが無いように作られているのも高評価ですね。
またパソコン版では大画面で見開きを読めるので、自宅にパソコンがある人や出先にノートパソコンを持ち歩く社会人にとってもメリットは大きいでしょう。
少年ジャンプ+の口コミを紹介します。
サンデーうぇぶり
月額料金 | 1080円(週刊少年サンデーの場合) |
書籍数 | 週刊少年サンデー・少年サンデーS・ゲッサン・月刊サンデーGX |
運営会社 | 株式会社小学館 |
カテゴリ | 少年漫画 |
使える端末 | スマホ |
・サンデーなどの人気コミックが定期購読出来る
・ボーナスポイントが貰えてお得
・発売日0時に配信するので、最速で最新話が読める
サンデー系のコミックが好きなら、サンデーうぇぶりがおすすめです。
ジャンプ+同様、毎週コミックを買わなくてもアプリで簡単に読めるようになっている上に、発売日0時に最新話が配信されるので、いち早く読むことが出来るのが特徴です。
また毎日ログインすると購読に使えるボーナスポイントが加算されるので、毎日使っていると更にお得に漫画を読むことが出来るように。
3ヶ月・6ヶ月の定期購読なら1ヶ月の定期購読よりもお得になるので、出来るだけ長期の定期購読をするのがおすすめです。
サンデーうぇぶりの口コミを紹介します。
マンガ図書館Z
月額料金 | 基本無料(アダルト読み放題は330円) |
書籍数 | 16000冊 |
運営会社 | 株式会社Jコミックテラス |
カテゴリ | 青年・少年漫画,女性・少女漫画,BL,TL,アダルト |
使える端末 | PC,スマホ |
・無料で沢山の漫画が読める
・アマチュア作品も多く掲載
・BLやTLなどもある
マンガ図書館Zは、基本無料で読める漫画アプリとなっています。
「らぶひな」や「ネギま!」で有名な赤松建さんが2011年に始めたJコミが前身となっているため、ネギま!やラブひなといった赤松建さんの漫画も読めるのが特徴です。
マンガ図書館Zは主に古い作品が多いですが、漫画家を目指しているアマチュアの作品も多く掲載している少し珍しい漫画アプリ。
その他アダルト作品も取り扱っていますが、こちらは月額330円が発生するので注意しましょう。
ですが約16000冊が基本無料で読めるのは非常に便利で使い勝手も良いので、こちらも空いた時間に気軽に使えるおすすめの漫画アプリです!
漫画投稿も可能なので、漫画作品を書いている人はぜひ掲載してみてはどうでしょうか?
マンガ図書館Zの口コミを紹介します。
Kindle Unlimited
月額料金 | 980円 |
書籍数 | 約57600冊 |
運営会社 | Amazon |
カテゴリ | 少年・青年漫画,少女・女性漫画,アダルト,ビジネス書籍など |
使える端末 | PC,スマホ |
・漫画だけではなく、ビジネス書籍なども読める
・読み放題の数は多い
・Amazonプライム会員ならお得になる
Kindle Unlimitedはビジネス書籍を含めた雑誌や漫画、小説などを読み放題で使えるアプリです。
主な取り扱いは漫画ではなくビジネス書籍となっていますが、約57600冊の漫画の取り扱いがあるので、漫画を読みたい人にもおすすめ出来ます。
取扱ラインナップは最新刊~名作まで多岐に渡り、コアな漫画やインディー漫画も多く取り扱っているので、話題になりそうなオリジナル漫画をいち早く見つける楽しみもありますね。
既にAmazonプライム会員なら、Kindle Unlimitedの月額料金から割引されるので、お得に登録する事も可能。
漫画を含め、雑誌や小説などを幅広く読みたい!という方におすすめの読み放題アプリです。
Kindle Unlimitedの口コミを紹介します。
読み放題漫画アプリを使うメリットは?


近頃は『待てば無料系の漫画アプリ』がシェアを伸ばしてきましたが、個人的には読み放題サービスを使うメリットの方が大きいと感じます。
待てば無料で読めるのは魅力ですが、時間を大事にしている人や自分のペースで漫画を読みたい人からすれば、待つ時間が勿体ないと感じてしまいますよね。。
加えて、一冊丸ごとでは無く一話ごとの配信になっているという事もあり、週刊誌を読む習慣が無い人にとっては辛いかもしれません。
もちろん週刊誌の様に小出しで読んでいくのが好きな方は、待てば無料系の漫画アプリの利用も大アリです。
ただ、個人的に気になった漫画は短期間で一度に読み切ってしまいたい派なので、私と同じタイプの人は月額課金の読み放題アプリの使用をおすすめしています。
話題の人気作や最新作まで読める
話題の人気作から最新作まで、満遍なく読めるのもメリットの一つですよね。
特にメディアで話題になっている漫画は、漫画アプリに取り扱いがあれば店頭に並ばなくてもすぐ読めるのが魅力です。
スマホやタブレット、パソコンなどの複数の端末でログイン出来る漫画アプリもあるので、いつでもどこでも漫画にふける事が出来るのは嬉しいですよね。
漫画アプリの中にはサブスク昨日の他に、単品購入出来るものもあるので使い勝手も抜群です。
数冊読むだけで元が取れる


安さを考えるなら、電子書籍版か漫画アプリのサブスクに登録するのが最もお得です。
新刊を買うとワンコインで購入できない漫画も多いですが、読み放題なら月額料金を払えば取扱漫画は読み放題になります。
また、単品購入サイトでも頻繁に割引キャンペーンを行っている事も多いので、店頭で買うよりお得な金額で漫画を購入する事が出来るのがメリットです。
読み放題漫画アプリに関しては数冊読めば簡単に元が取れるので、月2~3冊以上読む予定があるなら、読み放題の漫画アプリを使うのがお得です。
また発売後すぐに掲載される事も多く、店頭と違って売り切れるという心配も無いので、ほぼ確実に発売日に読むことが出来るのが電子書籍の魅力です。
人目を気にせず没頭できる
漫画アプリを使う事によって、どこでも簡単に漫画が読めるのが漫画アプリの最大のメリットです。
時には人には見られたくない、そんな漫画でも漫画アプリを使えば人目を気にせず熱中する事も出来ますよね。
「周りからはオラオラ系だと思われてるけど、本当は可愛い漫画が大好きなんだ…」
という人こそ、漫画アプリを使えば人生をもっと楽しく過ごせるはずです。
電車の移動中など、少し空いた時間にサクッと読めるのは漫画アプリの最大の利点ですよね。
無料期間が設定されているサービスもあるので気軽に試してみよう!


今では無料期間が設定されている読み放題漫画アプリも増えてきているので、長期で使う気はないけどお試しで使ってみようかな?という方にもオススメできます!
ただし、漫画読み放題アプリには掲載作品のジャンルに偏りがあったり、月額料金にも違いがあります。
登録してみたけど、読みたい漫画を取り扱って無かった…と失敗しない為にも、まず自分がどんな漫画を読みたいのかを先に決めておくと良いでしょう。
その上で、今回紹介した漫画アプリの利用も検討してみると良いですね。
自分にとって最も適した漫画読み放題アプリを使って、お気に入りの漫画に出会えることを祈っています!